尾張旭市のデイサービスなら、リハビリに特化した<たいようリハビリデイサービス>

たいようリハビリデイサービス
0561-58-0339
リハビリ機能強化型デイサービス
新着情報

2021/09/18

リハビリ機能強化型デイサービス

たいようリハビリデイサービスは、「機能回復」と「介護予防」を目的とした、3時間のリハビリ機能強化型デ……… 続きを読む


  • 全て表示
※ホームページをご覧の皆様へ※
当事業所の建物は40坪と広く、ゆとりのある配置となっています。当事業所では、理化学研究所と日本大学医学部の共同研究による、世界で初めて、光触媒技術で空気中に浮遊する新型コロナウイルス約10分で、インフルエンザウイルス約5分で、 99.9%除去することができるカルテック社の光触媒除菌・脱臭機「ターンド・ケイ」を、機能訓練指導室と待合室に設置しています。
事業所内では窓を開けて換気をし、扇風機で気流を作り、使用するタオルは毎回交換しています。
上記の「ターンド・ケイ」は2台、空気清浄機は5台設置しています。
定員10名ですので、密な状態にはなりません。
感染予防対策に細心の注意を払っていますので、どうぞ安心してご来所下さい。

また、保健所からの濃厚接触者の特定の際に、マスクをつけていなかった人は誰かと聞かれることから、ご来所時は必ずマスクの着用をお願い致します。
  • ターンド・ケイ
  • ターンド・ケイ
※当院の新型コロナウイルス感染予防対策※
○デイサービス開始前に、換気及びアルコール消毒によるベッド等一部備品の掃除
○室温・湿度が低い状態ではウイルスが活発に活動する為、室温20度、湿度50%程度を維持します。
○使用するタオルは、ウイルスの活動を抑える為、ガス乾燥機を使用します。
○手指消毒液を完備しています。
※サービスのご利用にあたって※
◎尾張旭市在住の(事業対象者/要支援1・2/要介護1〜5)の方は、当サービスを利用できます。
◎瀬戸市在住の(事業対象者/要支援1・2)の方は、当サービスを利用できます。
◎瀬戸市在住の(要介護1〜5)の方は、大変申し訳ありませんが、当サービスは利用できません。

10人までの小規模リハビリデイサービス

短時間集中のリハビリ(機能訓練)及びマッサージで、
麻痺や関節拘縮のある方など
様々な症状の方に個別で対応することができます。

スタッフイメージ

「機能回復」と「介護予防」を目的とした、3時間のリハビリ機能強化型デイサービスです。
短時間集中のリハビリ(機能訓練)及びマッサージで、麻痺や関節拘縮のある方など様々な症状の方に個別で対応することができます。
サービス提供地域は尾張旭市全域・一部地域を除く瀬戸市全域で、送迎車もあり、利用者様のご自宅まで無料で送迎いたします。
物理療法機器で、電気治療・温浴治療・空気圧治療・ウォーターベッドなど様々な機器を揃えており、10人までの小規模なのでスタッフの目が確実に届き、3時間制なので飽きることなく集中してリハビリができます。

サービスイメージ

たいようリハビリデイサービスの3つのお約束

1 みなさまの痛みや症状に真剣に向き合います。
2 いつも元気で明るく、あたたかいリハビリを提供します。
3 整形外科と接骨院での施術を生かし、体全体を診ながら
機能訓練をします。
お問合せ
たいようリハビリデイサービス

PageTop

Copyright(C) 株式会社たいようリハビリセンター All Right Reserved.